準備中
OBITSU DOLL Standard-model Vol.1 OBT50-04 TYPE
Semi Order System
って書くとなんかかっこいい!
只今絶賛準備中です。
*画像のお人形はAZONE INTERNATIONAL様のお洋服を着ています。
©AZONE INTERNATIONAL
OBITSU DOLL Standard-model Vol.1 OBT50-04 TYPE
Semi Order System
って書くとなんかかっこいい!
只今絶賛準備中です。
*画像のお人形はAZONE INTERNATIONAL様のお洋服を着ています。
©AZONE INTERNATIONAL
毎度お世話になっております。
オビツ製作所 企画開発室です。
本日18:00をもちましてロザリー受注生産のお申込み受付を終了いたしました。
沢山のお申込み、誠にありがとうございます。
この先の予定、及び良くあるご質問に関してこの場にて回答させて頂きます。
・発送順のご連絡
ご注文内容の精査後、抽選にて発送順の決定をいたします。
12月中にご連絡いたします。
・お支払、発送について
発送準備が整い次第、発送順にお支払のご案内をさせて頂きます。
銀行振り込み・郵便振替・クレジット決済・コンビニ決済(払込票)がご利用頂けます。
・住所、発送先の変更など
お申込み時と住所が異なる場合、お支払時にその旨をご連絡頂ければ
発送先の変更が可能です。
基本的に海外への発送は出来ませんのでご注意ください。
・日時指定、営業所留め
こちらもお支払時にご連絡頂ければ変更、対応が可能です。
・配送伝票の品名
特に指定のない場合『プラスチック玩具 50RS-001 ROSALIE』とさせていただきます。
・一緒に〇〇を購入したい
大変申し訳ございませんが他商品との同梱は不可とさせて頂いております。
現時点では予定通り2016年2~3月頃のお届け予定です。
変更があった場合当ブログにて告知させて頂きます。
毎度お世話になっております。
オビツ製作所 企画開発室です。
というわけで新型アイは今日の会議の結果
『尾櫃瞳(オビツアイ)』
という名前になりました。25日から通販開始です!
16、18、20mmの3サイズ、2種の虹彩、5色からお選び頂けます。
従来のドールアイよりも虹彩のサイズが大きく、白目が狭いバランスです。
商品詳細のページにサイズを載せたのでご注意ください!
この娘がおびつひとみちゃんというわけではない
なんとなくガラステーブルの撮影セット組んだから撮った。セクスィー!!!!
*記事内のドールはアゾンインターナショナル様の衣装を着用しています。 ©AZONE INTERNATIONAL
毎度お世話になっております。
オビツ製作所 企画開発室です。
*今回は語りが長いです
いきなりですけど
この画像、覚えてますか?
僕は忘れてました。すみません!
これは3年くらい前、まふゆの為に作ったプリントアイを紹介した時の写真です。
今でもたまに言われるんです。
『まふゆアイはどないなっとんねんワレ(意訳)』
って。
何もしてなかったわけではないのです。
何回か売ろうと思ってはいたのです。
でもコレを作った時に結構頂いたご意見で
『まあコレはコレで悪くはないんだけど…やっぱレンズないのはちょっと…ねぇ~?(意訳)』
というのがどうにも引っかかっておりまして。
地道に研究に研究を重ねて、ついに完全体になり!まし!た!
バーン!
そもそも、まふゆアイ…もといプリントアイは
・従来の20mmサイズのアイの虹彩部が小さくてイマイチ可愛くなかった
・縦長タイプの虹彩だと白目部分に謎の段差が出来るのが(個人的に)すごく嫌
*コレは縦長虹彩の従来品
というのを解消すべく作った物でした。
当時はコレにレンズ部を形成する技術が無かった為、平面のアイとして採用したわけです。
…そして3年後!
このように!
左側がレンズ加工前の物です。
ゆるくラウンドした平面に印刷しているのでどんな形の虹彩でも白目との
段差が出ないのです!虹彩サイズもかなり自由が利きます。
横から。
現在弊社で販売しているアクリルアイと同じ感覚で使って頂けます。
旧型!
新型!
というわけで要約しますと、僕が欲しかったので作りました!
11月末から1ぺア\972(税込)で販売の予定です。
ロザリー様やスタンダードドールからこのアイを使っております。
もちろんまふゆにつけても可愛いですよ
*画像のお人形はAZONE INTERNATIONAL様のお洋服を着ています。
©AZONE INTERNATIONAL
毎度お世話になっております。
オビツ製作所 企画開発室です。
ロザリー受注販売お申込み頂いた皆様、ありがとうございます。
迷っておられる皆様
11月13日(金)から秋葉原DOLLCE様にて現物を展示いたします!
是非ご覧になってください。
もう秋葉原に送ってしまったので予備のヘッドで少しお着替えしてみました。
アイは開発中の物に換装しています。
これと同様の物も一般販売を予定しています!
黒髪。
銀髪…にしては濃いけど、銀髪!
角度で表情が変わって見えますね。
次回は新型アイをちゃんとご紹介、する、つもりです。
*画像のお人形はAZONE INTERNATIONAL様のお洋服を着ています。
©AZONE INTERNATIONAL
毎度お世話になっております。
オビツ製作所 企画開発室です。
WFでの発表から随分時間が経ってしまい誠に申し訳ございません。
6号ちゃん改めROSALIE(ロザリー)詳細UPしました。
詳細はこちらから!
*画像クリックで詳細に飛びます
今までとは雰囲気の違ったキレイめな子を目指しました。
今回は原型、メイク、ドレスのデザイン等全て新しい作家さんにご協力頂きました。
今回特に力を入れたドレスのデザインは俵屋KATO様にご協力頂いています。
人間用のお洋服をデザイン、販売されておられます。
とても素敵なお洋服がたくさんで憧れだったのですが、ご存じの通り僕は残念な中年男性なので
自分の作ったお人形に着てもらいました。
受注受付期間は
2015年11月8日 12:00~2015年11月24日 18:00
の予定です!沢山のお申込みお待ちしております!
*なお今回も現物を秋葉原のDOLLCE様に展示させて頂く予定です!(多分来週あたりから)
*刀は付属しません
*画像のお人形はAZONE INTERNATIONAL様のお洋服を着ています。
©AZONE INTERNATIONAL